9月23日の誕生花「イチイ」
花言葉は「高尚」
《イチイ 漢字で書くと?》
9月23日の誕生花・イチイのご紹介です。
漢字で書くと「一位」。
字の由来は、後半でご紹介します。
《イチイ 基本情報》
イチイ科。 常緑高木。
高さおよそ20メートルにもなる針葉樹です。
雄株と雌株に分かれています。イチョウもそうですね。
日本全国に分布しています。
とはいえ暑さには余り強くなく、むしろ耐寒性に優れている性質のようです。
春(3月中旬~4月中旬頃)に花を咲かせ、その後秋(10月中旬~11月中旬)に赤い実をつけます。
この実は食べられるそうです。・・・がしかし。
種には有毒成分が含まれていますので、ご用心。赤い果肉のみをご賞味ください。
《イチイは木材として有用》
細工がしやすい材質で、家具や建築材の装飾部分などに用いられてきました。
特に、北海道産は木質がすぐれているとされているようです。
岐阜県の県木ともされています。
《イチイ 名前の由来は?》
加工しやすい木質で、昔は高官の「笏」
(しゃく。かつての1万円札、聖徳太子が持っていた「棒」をご想像下さい)
の材料だったことから、「一位」の名前がつきました。
故に、どことなく高貴なイメージが持たれているのでしょう。
花言葉もその点に由来すると思われます。
《イチイの別名(地方名)は?》
生活に身近な存在だったようで、方言での名前もあります。
北海道や東北では、「オンコ」、
アイヌ語では「クネニ」と呼ばれています。
またの別名は「アララギ」。
別名「アララギ」と聞いて、短歌雑誌『アララギ』が頭にうかんだ方、ツウ(?)ですね。
ちなみに『アララギ』は「野菊の墓」でおなじみの伊藤左千夫により、1908(明治41)年に創刊されました。
このページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="https://www.366flower.net/2005/12/post_9.html" target="_blank">誕生花の辞典:9月23日の誕生花「イチイ」</a>
このサイトのデータ(画像・文章)の引用・転載につきましては、必ず「お問い合わせ」をご参照下さい。非営利使用であっても、出典元表示なし・リンク設置なしの引用・転載は、堅くお断りいたします。転載する場合はせめて「引用元」を表示し、当サイトへのリンクを張っていたければ幸いです。