10月30日の誕生花は「サワギキョウ」
10月30日の誕生花・サワギキョウの花言葉は「高貴」
《サワギキョウ 漢字で書くと?》
10月30日の誕生花・サワギキョウのご紹介です。
沢に生えるキキョウ、の意味で「沢桔梗」。
花だけでなく、
茎もほんのり紫色で、なかなか清楚な雰囲気です。
俳諧では、秋の季語とされています。
《サワギキョウの基本情報》
キキョウ科。多年草。
日本、朝鮮、中国、台湾など東アジアを原産地とします。
草丈は、50センチ~1メートルほど。
花期は、8~10月はじめごろにかけて。
長さ3センチほどの花は、紫色。
花びらが何枚かあるようにも見えますが、一枚が分かれたもの。
「合弁花」です。
「キキョウ」とは言え、本家キキョウには、あまり似ていない花型ではあります。
だんだん「バンザイ」をしている人に見えてくるのは、管理人だけ?
(もしくは、両手をひろげている人・・・)
《サワギキョウの分類は?》
日本原産の「元祖?サワギキョウ」と、アメリカ原産の「ベニバナサワギキョウ」に大きく分けられ、
白や紅色の花も、別種や外来種との交配で作り出されています。
比較すると、「ベニバナ~」のほうが全体に大型でダイナミック。
《サワギキョウの名前の由来》
サワギキョウという名前の由来は・・・
キキョウの仲間であること、
水分の多い肥沃な土地を好み、沢ぞいの湿地などにによく見られることから、この名前になったようです。
近い種類に、「ミゾカクシ」というものもあって(「ツノカクシ」ではナイ)、
田んぼのあぜ道などに生え、溝を隠すくらいに良く茂るとのこと。
《サワギキョウは有毒植物》
「ロベリア属」に属し、全草に有毒成分「ロベリン」を含むので、決して食用にはなさらぬよう。
キキョウの根は漢方薬になりますが、サワギキョウは、けいれんや血圧の低下などを引き起こしてしまいます。
まぁ、そこを逆手にとって薬用にもされていますが、素人判断での使用は厳禁です。
「高貴」な存在には、うかつに手を出しては、いかんのですなぁ・・・。
このページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。
<a href="https://www.366flower.net/2006/10/post_394.html" target="_blank">誕生花の辞典:10月30日の誕生花は「サワギキョウ」</a>
このサイトのデータ(画像・文章)の引用・転載につきましては、必ず「お問い合わせ」をご参照下さい。非営利使用であっても、出典元表示なし・リンク設置なしの引用・転載は、堅くお断りいたします。転載する場合はせめて「引用元」を表示し、当サイトへのリンクを張っていたければ幸いです。