1月28日の誕生花は「ネモフィラ」
1月28日の誕生花・ネモフィラの花言葉は「どこでも成功」「可憐」
《ネモフィラの日本名と別名は?》
日本名は「ルリカラクサ(瑠璃唐草)」。
ネモフィラという名前の由来は、「森を愛する」を意味するギリシャ語。
青空をうつし取ったようなさわやかな青い花は、「ネモフィラ・メンジーシー」という種類です。
《ネモフィラの基本情報》
ハゼリソウ科。一年草。
北アメリカ西部が原産地。
英名は「ベビーブルーアイズ」と呼ばれています。
赤ちゃんの青い目のように可憐、ということでしょうね。
なかなか、いいネーミングセンスですな。
花期は3月下旬~5月上旬にかけて。
直径2~3センチの花をたくさん咲かせます。
花色は、青のほか、白に濃い紫(黒にもみえる)の班が入る種類「ネモフィラ・マクラタ」もあります。
草丈は、20センチほど。
匍匐性(ほふくせい・・・這うように横に広がる)があるので、花壇のふちどりなどに向いています。
《ネモフィラ 性質と栽培のコツは?》
丈夫な性質で、日当たりのよい所はもちろん、半日陰でもよく育ちます。
耐寒性もけっこうあるので、寒地以外、防寒の必要はありません。
肥料もあまり必要としません。過保護にすると、かえって花つきが悪くなるようです。
ただし、弱点もあります。
「雨」。
青い花なのに、雨が苦手とは・・・
茎がきゃしゃ、花びらも薄いので、あまり激しい雨にあたると痛んでしまうようなのですね。
また、加湿も好みません。
プランターのものは、本降りの雨の場合、軒下に入れるのも手。
じか植えは・・・ネモフィラのもつ丈夫さを信じて、雨上がりをまちましょう!
丈夫で、よく咲き、肥料もいらず・・・
なんだか、とっても「いい子」じゃありませんか~。
結婚するならネモフィラ系(ってどんなタイプ)!?
管理人も、「目指せ! ネモフィラレディー!」
「どこでも成功」とは、「誰からも愛される」ということ、なんでしょうね。
《この花の「みどころ」&「開運ポイント」》
クリアブルーの花には、うれしい「気」がいっぱい。
仕事運をアップさせてくれる効果、若々しさを取り戻させてくれる効果などなど。
すがすがしさを目から感じるだけでも、気分がよくなりますよね。
このページへのリンクは以下のタグを貼り付けて下さい。